夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

我が地区老人会の忘年会

2015-12-05 19:33:27 | Weblog

 12月に入り忘年会の季節です。新聞のチラシには豪華な料理が並べられ
たものが入ってきますが、われら高齢者にはとても食べられないです。忘年会
ですから、食べて飲んで少し騒いでがあるのでしょうが、我が地区は区内の
センター
で、仕出のお弁当に味噌汁だけは係りの人たちで作ってくれます。

 今日はしっかり集り116人と言う集まりでした。さすがに90歳に達した方は
出られませんが、60,70、80歳台となり、最近の60歳台は若いです。
  会場の広間には昔の集合写真が何枚か並べられていますが、我らの父母
かそれ以前のもあり、名前が判明できません、皆さん和服姿で、多分今のわ
たしより年令は若かったでしょうが・・・・・一様に超高齢に見えます。

 食事の後のアトラクションではカラオケばかりでなく、何人かのグループでの
踊りもあり、この日のために結構練習に励んでの出演で、衣装もそれなりに
工夫して単なる余興で無く舞台を使ってのものでした。また市内でマジック
しているK先生の特別出演もあり、いつもより長い時間を要しての忘年会でし
た。

 他の地区ではホテルや民宿へ出かけての忘年会もと聞きますが、足腰の
ままならぬ人たちには近くでささやかな忘年会は多くが参加出来良かったの
ではと、わたしばかりでなく多くの人の声でした。

 わたし自身食にあまり拘らなくなり、集ってのさまざまな話に意義があり、
お互い元気な姿を見るとこちらも元気で居なければと励まされるのです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿