一昨日、国立(くにたち)の大学通りに桜を見に行ってきました。
ひゃー、桜吹雪がすごいです。桜の幹がぶっといです。
通りにはいろんなお店が並んでいて楽しく歩けます。
この町には一橋大学、国立音大などがあり、文教地区として知られています。
(パチンコ屋が一軒もないそうです。M・百恵さんも住んでおられまーす。)
駅前から伸びる大学通りは道幅がかなり広く、(一説によると飛行機の発着ができるようにと
作られたとか?)桜並木が延々と続きます。
一橋大学まで歩き、帰りに増田書店と4階建てのマクドナルドに入りました~。
ひゃー、桜吹雪がすごいです。桜の幹がぶっといです。
通りにはいろんなお店が並んでいて楽しく歩けます。
この町には一橋大学、国立音大などがあり、文教地区として知られています。
(パチンコ屋が一軒もないそうです。M・百恵さんも住んでおられまーす。)
駅前から伸びる大学通りは道幅がかなり広く、(一説によると飛行機の発着ができるようにと
作られたとか?)桜並木が延々と続きます。
一橋大学まで歩き、帰りに増田書店と4階建てのマクドナルドに入りました~。
