恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

楠そうすけ君の絵

2011-01-04 08:13:41 | 読者のたよりイラスト紹介
昨年もたくさん、読者からのおたよりとイラストが小峰書店に送られてきました。画像は兵庫県に住ん
でいる「楠そうすけ」君からのイラストです。「恐竜トリケラトプスとスピノサウルス」の格闘シーンで
すね。上がどうもうなアルバートサウルス、下がスピノサウルスのお母さんです。下にリトルホーンが
スピノサウルスを助けようと、アルバートサウルスのしっぽの噛みつくために走っています。強そうで
意外と弱いスピノサウルスの表情と、必死に走るリトルホーンの姿がいいですね。お父様からのおた
よりが添えられていました。
「先日、寝屋川でのお話会に参加しました。息子は質問コーナーで、アーケロンの泳ぐスピードが
どれくらいの速さだったか?質問したかったと申しておりました。昨日息子が絵を描きました。リトル
ホーンを最後描きいれての完成はとてもうれしそうでした。これからの絵本を楽しみにしています。」
そうすけ君、アーケロンの泳ぐスピードは現在のウミガメと同じくらいだよ。水中にもぐったほうが波の
抵抗がなくスピードが出ます。最高速度は100メートル30秒くらいだと思うよ。(人間の自由形世界
記録より早いよ。)ただしアーケロンは体の形状がそんなに流線型ではないので、水の抵抗が
大きくて、最高速度は長く保てないでしょうね。
そうすけ君、お父様、すてきなイラストとおたよりをありがとうございました!2011年もビッグホーン、
リトルホーンたちは大活躍しますよ。(7月に刊行する「恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」もおも
しろいですよー!)
これからも恐竜絵本の応援をよろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする