金曜日は、小学校のフリー参観でした。
3時間目から5時間目まで自由に参観出来るのですが、理科の実験をするという5時間目を参観しました。
さて、実験の内容は、食塩とミョウバンをそれぞれ溶かした水溶液をろ過し(ここまでは前回の授業でやった様子)、
その液を熱して蒸発させるとどうなるかを調べるといったものです。
今は、小学校ではアルコールランプは使わないのですね。
実験用の小さなカセットコンロを使っていました。
それと、簡単な実験でも、全員が安全眼鏡(ゴーグル?)を装着していました。
女の子の中には安全眼鏡をするのを嫌がっている子がいましたが、男の子はとても嬉しそうで、安全眼鏡が変身アイテムになっていました。
息子も、ウルトラセブンになって、変身した時のポーズがグーだとかパーだとか、班の男の子と盛り上がっていました。
(おいおい、授業中だよ~!)
家では電気鍋を使っているので、カセットコンロに馴染みがない息子。
スイッチを回す速度が微妙なのか、なかなか点火出来ないようでした。
事前の説明で、「蒸発皿に近付き過ぎると、火傷をしたり大変なことになる場合がある」と指導されていて、子ども達の距離がカセットコンロから遠いこと!
火を消すのも恐る恐るの様子で、見ていて面白かったです。
(もちろん、中には、普段から料理などで火を使うことに慣れているのか、全然動じない子もいましたが。。。)
全ての班が実験に成功!
無事に食塩とミョウバンの粒々をとり出せたようです。
45分のうち、大半が事前の説明に費やされていたので、実験はあっという間でした。
でも、火を使う実験はこれぐらい慎重に指導していただいて、うちの子にはちょうどいいかもしれません。
机に向かったままの授業と違って、観ている方もやはり楽しいですね。
教室の後ろに立って参観しているときは意外に平気だったのですが、その45分の代償でしょうか、夜中に股関節とお尻の辺りが痛んであまり眠れませんでした。
痛みが治まるまで、またしばらくかかりそうです。。。