最初 錦紺冠と聞いた時 頭の中は小学校のチャイムが浮かんだ。
実際に実物を見ると紺覆輪の綺麗な木で、高知産の土佐空海を蘭国さんが
選別し付けた名が錦紺冠と聞きました。
これも蘭国さんの所の株と言うので持ち帰ることにしました。
本の説明でも近年は時折虎斑も浮かべる個体も多くなってきており、
変化の兆しではないかと期待されると書いてある。
この株も虎斑が浮いてきたが、良いのか悪いのかはわかりません
実際に実物を見ると紺覆輪の綺麗な木で、高知産の土佐空海を蘭国さんが
選別し付けた名が錦紺冠と聞きました。
これも蘭国さんの所の株と言うので持ち帰ることにしました。
本の説明でも近年は時折虎斑も浮かべる個体も多くなってきており、
変化の兆しではないかと期待されると書いてある。
この株も虎斑が浮いてきたが、良いのか悪いのかはわかりません