アマミ系は成長が早いと聞いていましたが思った程成長してくれません。
錦織と同時に東京八王子のK氏から譲って頂きその時既にアタリは付いていました。



それから9ヶ月目ですが葉は1枚出ましたが他のアマミ系に比べると仔の成長が遅い様な?
気がしますがこんなものなのかも1年生にはわかりません。


親の下葉が邪魔をして子供が・・・・・こんな時はどうすればいいのか??
親の下葉を千切るのか?串で親葉を交わすのか?それともこのまま・・・??
錦織と同時に東京八王子のK氏から譲って頂きその時既にアタリは付いていました。



それから9ヶ月目ですが葉は1枚出ましたが他のアマミ系に比べると仔の成長が遅い様な?
気がしますがこんなものなのかも1年生にはわかりません。


親の下葉が邪魔をして子供が・・・・・こんな時はどうすればいいのか??
親の下葉を千切るのか?串で親葉を交わすのか?それともこのまま・・・??