奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

三加茂牡丹

2019-03-16 | 富貴蘭
ここ2、3日寒の戻りで朝はよく冷えていますが外棚に出した以上もう室内には戻せません

冷え込みに耐えてもらうしかありませんが これが失敗の元かも?

今月号の園芸ジャパンに未登録品種の魅力と題して沢山富貴蘭が出ています。

本には出ていない仮名的な富貴蘭も沢山あり こんなの初めて聞く名前だと言う三加茂牡丹です。

名前からして徳島県三加茂産でしょう 初めて高知の鈴木園芸さんにお邪魔した時にお土産として

頂いた木で墨だらけです。墨だらけを見ると高知産も徳島産も似た所があり四国全体の木が似ているのでしょうか? 

この木も牡丹と名が付いているので大きく成るに連れ天葉は白く上がって来るのかな?















まだ小さな割子ですので楽しみに・・・・・・。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする