日中はまた暖かく軽く扇風機を稼働させています。
せっかく縞が出て来たのに❗️ひと月程前に鈴木園芸が見付けてくれました。
今のところ皺も引かず居ますが冬場にどう成るかです。根が半分に成ってしまったのでクリプトモスから水苔植えに替え水保ちを良くしましたが⁉️
この仔がちょっとやばいかも❓
暖かいのでまた根が伸び出したりしていますが肥料過多か❓根をやってしまった淀の松縞です。
せっかく縞が出て来たのに❗️ひと月程前に鈴木園芸が見付けてくれました。
私には分からなかったのに⁉️もしかして根やられているかも❓と・・・すぐ水苔を外して確認したら半分根がやられていました。
あぁ〜勿体無いせっかく縞の仔も出て親木も上葉で柄が出て来たのにと言われましたが成る様に成れで健全な根も有るので腐った根はブヨブヨ部分をすごき中の細い根を残し植え替えしました。
今のところ皺も引かず居ますが冬場にどう成るかです。根が半分に成ってしまったのでクリプトモスから水苔植えに替え水保ちを良くしましたが⁉️
素人考えで期待している株程肥料をやってしまった事は確かで他にも期待した株もやばそうなのが少々⁉️
この仔がちょっとやばいかも❓
来年春まで頑張ってほしいですがいくら悩んでも成る様にしか成りませんから❗️