奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

出雲宝扇

2023-11-11 | 出雲宝扇


順調と言うか成長が良く徒長してしまった感じがする出雲宝扇です。
出雲宝扇は萩宝扇によく似ていますが出雲宝扇は軸幅が有り萩宝扇より太い感じで軸は黄色味を帯びますが肥料の遣り過ぎか少し伸びてしまった気がします。


肥料の品種で色々と特徴が有るらしく素人考えでどれも同じだと遣っていましたがこの肥料はこなんな風に成るなど肥料の事をよく調べている富貴蘭珍道中さんに教えてもらっていますがピッタリ当てはまる所が有り来年以降は徒長も無くなるようにと思っています。


よく成長して2月に棚入れして親木は5枚葉が出ました。




仔に孫と親木に負けないくらい成長していますが成長してくれるのは良いのですが徒長に成るまでも正直望んでいません。
バランス良くが良いです。❗️
肥料を替えましたので来年からどんな風になるか楽しみも有ります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする