奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

輝羅璃

2023-11-28 | 富貴蘭
ハウスネーム輝羅璃⁉️ 何にそれ‼️
実は輝羅々と同じ組み合わせの実生品⁉️で
輝羅々はその中の選別品で輝羅々は覆輪+虎+鑢葉が本芸です。
同じ鑢高隈の実生でも覆輪が決まって無い物は輝羅々とは言えませんが本芸で無い物まで
輝羅々として出回り私の棚にも4年程前に入って来ていました。


覆輪に成っている葉は1枚も無いですが虎斑+鑢葉は同じです。株自体は良い感じの虎芸+
鑢葉と思えば良い株なので只、輝羅々のラベルは刺せませんので仮名輝羅璃とハウスネームを付けています。

我が家の輝羅々は今は幽霊葉ばかりでアップも出来ない状態ですがこちらの輝羅璃は虎芸+鑢葉で決まって出て来ます。
輝羅々が覆輪を継続させるのがいかに難しいか⁉️




この輝羅璃も覆輪になろうとしているみたいですが成り切れない⁉️
これはこれでいいのかも他の棚で輝羅々のままのラベルを刺したままの方も居られると思いますが見る人が見たら違うと言われますので・・・。






まぁ〜売り値が輝羅々の1/7〜1/10ですので許せますが⁉️
最近、見ましたが覆輪に成っていない柄落ち
本芸輝羅々から出た仔を・・・全く輝羅璃と同じでした。そんな仔を輝羅々と言っていいものか❓
ちょっと複雑な気に成りましたが⁉️




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする