奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

何とか淀の松縞

2023-12-08 | 淀の松縞
根をやってしまった淀の松縞❗️
何とかせねばと水保ちを良くする為、クリプトモス植えから水苔植えに替えていたら木姿も何とかキープしています。
そして仔に新根が出ているのを発見し必死で生きようとする仔達を見て益々どうにかしたい気持ちが湧いて来ましたがこの時期ではと







成長は全くと言っていい程していません。
時期が悪過ぎるので現状維持がいっぱいいっぱいでしょう⁉️







ほんのちょい柄からここまでに成ってくれた淀の松縞ですので拾い物と思えば気が楽ですが人間!欲が出るのが当たり前で何とかと思う気持ちが勝ってしまいます。




2本の仔共に新根の頭が出ましたが今年はここまででしょう‼️
上手く冬越ししてくれと願う毎日です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする