奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

頑張れ建国宝

2024-02-23 | 建国系
毎日、雨❗️雨❗️で今週は梅雨のような天気で蘭には水遣りは必要無くファンヒーターも稼働していません。

我が家には頑張れと言う株が数え切れないほど有り私の下手な栽培が分かってしまいます。


この建国宝は親木の根の下の方から出た仔で成長も悪るく全く大きくなって来ないので枯れるのを覚悟で割って別鉢で置いていたら少し勢いが付いたような❓・・・春からの成長が楽しみになって来ました。




根下から出る仔はこんな感じに成る仔が多いようで他の株でも偶に有りますよね⁉️
こんな感じで出た仔は葉の成長は遅いですが根は案外有り勢いさえ付けばと❓逆に上から出る仔は葉の成長は良くても根が出ない仔が多く割れる大きさに成っていても根数が少なく割れないことが多々有ります。




建国宝だけにそまつには出来ず植え替えもし春からの成長に期待したいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする