奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

2024-10-04 | 
気温も下がったり上がったりと安定しませんが1週間程天気が崩れる予報が出ています。
その後グッと気温が下がるのか⁉️
もうそろそろモチベーションもアップさせ植え替えも始めたいですがまだちょっとその気持ちには成らない感じです。


夏の間 暑くて棚内に入るのが嫌に成るぐらいで水遣りのみの日が続きましたが最近夏よりは棚内に居る時間が長くなりじっくり見て見ると成長しだしていますね⁉️
前回よりは少し伸びています。




柄も縞から覆輪系に成って来ているような
自己満足で良い方に考えたりしています。




彩としては最上柄で棚入れしそれが後々には覆輪へと最高な進路をたどってくれるのではと期待しています。


2つ出た子も成長は良さそうで小さい方の子の方が1番子ですが派手な分成長は悪いようです。


2番子の方が紺乗りも良いので成長は良く 欲目で見て覆輪⁉️
覆輪で完全すると彩冠⁉️ 後々の柄行きが気に成りますね〜⁉️










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする