黒牡丹は我が家の棚には余り合って無くよく葉焼けさせたり枯らしたりしますが全部が全部では無くどうも無い株も有りますので少し入れ替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/332678449e9f18ef8dde830ccc4996ee.jpg?1728534228)
秋田の大棚と言えば建国や黒牡丹縞Bが有名でその黒牡丹縞Bを群青と区別し交換会やオークションでも考えられないほどの値段が付いたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/f2b7e0e2aeb78645aaa095a46a73e76d.jpg?1728534687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/da2e76edb08043ddafc440e99ad1015e.jpg?1728534687)
この株は少し伸び気味で少し痩せた感じもしますし墨も薄れています。陰作りだったのか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/2678651e3830a0915dd0bc94436b7a35.jpg?1728534873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/abcb5d1539c16990426eeedca2b74c1c.jpg?1728534873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/16f4ffb496e6a1d466f124d59bb0f2d3.jpg?1728534873)
チラチラ縞系らしいのも見受けられますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/78d673527608c8d2747ac080063e49a4.jpg?1728535061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/411946bd9c9f30cbb3bfee13236dbe10.jpg?1728535061)
子にも縞らしき柄が分かりますので子の成長も楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/332678449e9f18ef8dde830ccc4996ee.jpg?1728534228)
秋田の大棚と言えば建国や黒牡丹縞Bが有名でその黒牡丹縞Bを群青と区別し交換会やオークションでも考えられないほどの値段が付いたりしています。
後暗みしない黄縞が出て墨も出て他の黒牡丹より紺が濃いらしいですね⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/f2b7e0e2aeb78645aaa095a46a73e76d.jpg?1728534687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/da2e76edb08043ddafc440e99ad1015e.jpg?1728534687)
この株は少し伸び気味で少し痩せた感じもしますし墨も薄れています。陰作りだったのか❓
系統は嘘をつかないを信じこれから葉幅が出て墨も出るよう栽培したいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/2678651e3830a0915dd0bc94436b7a35.jpg?1728534873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/abcb5d1539c16990426eeedca2b74c1c.jpg?1728534873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/16f4ffb496e6a1d466f124d59bb0f2d3.jpg?1728534873)
チラチラ縞系らしいのも見受けられますし
子が3本付いていますのでこれから楽しみな
黒牡丹群青が入ったと喜んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/78d673527608c8d2747ac080063e49a4.jpg?1728535061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/411946bd9c9f30cbb3bfee13236dbe10.jpg?1728535061)
子にも縞らしき柄が分かりますので子の成長も楽しみです。