奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

白砂青松

2025-02-24 | 白砂青松
島根県仁摩町産の白砂青松と言えば派手気味の黄玉色に紺通しが入るのが本芸とされていますが地味な白砂青松も有ります。
増えも悪く希少品種ですので欲しくても話も無かったですがこの度、縁有って地味も地味これ白砂青松か⁉️と思いましたが命名者からの株と言うので棚入れしました。


本芸からは想像も付きませんが派手より栽培は楽です。派手な白砂青松はほとんどがルビー根らしいですが地味なので多分ルビー根は出無いと思います。もしルビー根が出たら柄を持っていると考え今は青くても後々柄が出てくれたら嬉しいですが・・・。




葉が添っていたのでアクリル棒で修正しています。








じっくり見ると葉縁に縞が有るような無いような❓


何か❓柄が出て来てくれそうな雰囲気が有るのですが欲目かな❓
そして植え替えをしていて小ちゃい当たりを見つけました。


上のは花芽でしょうね⁉️下のは青ですが子芽では❓










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする