念願の建国の縞No.1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/89d8a98becb8bf18fdaea12cfd348354.jpg)
日本伝統園芸vo1.3の建国特集を見てどうしても欲しくなりある方に頼んで頂き棚入れ
秋田からやって来た建国の縞 NO.1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/96a5a57378374e58e0298481134552e1.jpg)
綺麗なルビー根も出ています。泥根混じりですが7割がルビー根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/5df4ea8ca2d1bdfdc7745ee21ecc7ab9.jpg)
ハッキリとした縞 親株の柄は中透けを思わす様な柄のも混じり秋には上柄になってくれるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/89d8a98becb8bf18fdaea12cfd348354.jpg)
日本伝統園芸vo1.3の建国特集を見てどうしても欲しくなりある方に頼んで頂き棚入れ
秋田からやって来た建国の縞 NO.1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fc/96a5a57378374e58e0298481134552e1.jpg)
綺麗なルビー根も出ています。泥根混じりですが7割がルビー根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/5df4ea8ca2d1bdfdc7745ee21ecc7ab9.jpg)
ハッキリとした縞 親株の柄は中透けを思わす様な柄のも混じり秋には上柄になってくれるでしょう。
水苔の乾き方がかなり違うので、注意が必要です。植えかえれば問題ありませんが。竹炭との比較はわかりません。
我が家の植え方の竹炭と水苔にしました。