奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

建国の縞 No.1

2017-08-13 | 建国系
念願の建国の縞No.1です。



日本伝統園芸vo1.3の建国特集を見てどうしても欲しくなりある方に頼んで頂き棚入れ

秋田からやって来た建国の縞 NO.1です。



綺麗なルビー根も出ています。泥根混じりですが7割がルビー根です。



ハッキリとした縞 親株の柄は中透けを思わす様な柄のも混じり秋には上柄になってくれるでしょう。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭舎 | トップ | 翠宝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特殊な植え方? (kenji27jp)
2018-03-16 11:15:51
Gさんの建国縞ですか。炭&ビートモスでしょうか?
返信する
建国縞No.1 (奥深い富貴蘭)
2018-03-16 14:24:04
そうですGさんです。炭とピートモス植えでした。
返信する
ですね^^ (kenji27jp)
2018-03-16 16:00:58
植え替えはされましたか?うちにもGさんからの派手柄、天晃殿があります。
水苔の乾き方がかなり違うので、注意が必要です。植えかえれば問題ありませんが。竹炭との比較はわかりません。
返信する
植え替え (奥深い富貴蘭)
2018-03-16 16:24:03
最近 植え替えました。
我が家の植え方の竹炭と水苔にしました。
返信する