紅鎧
2022-04-13 | 豆葉
昨日、探してもらっていた豆葉が有ったと連絡をもらいわざわざ東京の帰りに家まで届けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/3426719725c6e6e52bcd63f8effcbaf4.jpg?1649743252)
高知県安芸郡北川村産白虎×(玉金剛×大波青海)の選別品種で真月芸の豆葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/87bc6571c35790688796739656e6fb1f.jpg?1649743398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/85b2e6e1251ecb5e20d19909204bb9a0.jpg?1649743416)
我が家では少し陰で作ってみるつもりで軸が赤に染まるかブログネタになれば・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/d0a98ed8977183cd6d8a904dff5d0f45.jpg?1649743665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/cb0b673f6266acaffc1be5f153c09705.jpg?1649743674)
虎斑に縞も出ると聞いていましがこんな感じにはなっています。
純風満蘭さんのブログを見て欲しくなり探してもらっていたのが東京の業者さんが持っているのを回してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/3426719725c6e6e52bcd63f8effcbaf4.jpg?1649743252)
高知県安芸郡北川村産白虎×(玉金剛×大波青海)の選別品種で真月芸の豆葉です。
この株は少し陽を取り過ぎた感が有りアントシアニンもかなり出て真月芸の軸の紅も少し黒ずんだ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/87bc6571c35790688796739656e6fb1f.jpg?1649743398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/85b2e6e1251ecb5e20d19909204bb9a0.jpg?1649743416)
我が家では少し陰で作ってみるつもりで軸が赤に染まるかブログネタになれば・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/d0a98ed8977183cd6d8a904dff5d0f45.jpg?1649743665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/cb0b673f6266acaffc1be5f153c09705.jpg?1649743674)
虎斑に縞も出ると聞いていましがこんな感じにはなっています。
数があまり無いと聞いていますのでこの株を大事に育てて行くつもりです。
この株、以外にももう2鉢豆葉を棚入れしました。後々紹介したいと思っています。