奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

サギ草

2022-08-23 | その他
昨年、家にサギ草を咲かしてみようと苗の球根を予約し、予約していたのも忘れていた2月に球根が送ってきてサイトで育て方を見てやってみましたが見事に失敗しました。
芽は出て来てくれましたがある程度育つと葉が枯れ出しアッと言う間にすべて枯れました。

純風満蘭さんもブログにアップしていましたし千葉県のAさんもインスタでアップしていて枯らしてしまい少しショックを受けていた時
ドライブがてらに嫁と道の駅周りをしていた時に売っていたので買った方が早いやと思い買って来ました。



家の玄関先に置いていますがサギ草の品種は分かりません。
私が予約して買った球根は銀河と言う品種でした。
球根の方が倍以上の値段でしたが品種違いで見た目は変わらないのに値段の差が有り過ぎ
まるで富貴蘭と同じですね⁉️😆😆






本当にサギが飛んでいるように見え綺麗です。

まだ、咲き始めた所なので蕾は沢山有りますので満開に成るともっと綺麗になるでしょう



満開になるのが楽しみです。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動丸

2022-08-21 | 不動丸
あれから約9ヵ月と2週間 棚入れから葉が短く成り全くと言って良いほど成長は悪いです。



淀の松実生なので大きく育つと思っていましたがなんのなんの葉は短く木勢が付いて来ません。
昨日は逆に大きく成り過ぎる位なのに前作者の棚との環境違いなのか分かりませんが⁉️






棚入れ時に派手だなぁ〜と業者さんに言いましたが次の天葉が紺が多い目だったので柄的にはまぁ〜いいかと思っていましたが葉が短いのが気に入りません!



間伸びと言われる木の方が木勢が有っていいです。
昔、葉が短く成った木を下取りしてもらう時に水遣りが少ないんじゃ無いかと業者さんに言われてからは水苔はいつも湿った状態です。
短く成った葉の株は作落ちだと言われた事も有り水遣りは多いですがこんな株も出たりで難しいですね。



成長が悪い割には仔芽なんか出たりて・・・。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白翁

2022-08-20 | 白翁
あれから9ヵ月 棚入れ時とは葉の長さが長くなって来ましたが、これをどう受け入れたら良いのか❓

木勢が付いたと喜んで良いものか❓それとも日が足りていなく伸びたと受け入るべきか❓

実際、前作者はよく日を取っていたのは分かっていますがまだ小さな割仔で棚入れしたので我が家で木勢が付いた‼️決っして間伸びでは無いとプラス思考で行きたいです。












決っして間伸びでは無く木勢が付いたのです。






仔も良く成長してくれています。そしてまた新たに仔芽が出て来ています。



仔芽も少し派手目ですが大きく成って来ています。
気温も朝少しだけ下がった感じですのでこれから更に成長が良くなるでしょう。🤗🤗









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹縞 親株

2022-08-19 | 金牡丹
昨日の割仔の親木です。仔木も順調に成長してくれていますし親木も順調そのものです。



あれから11ヵ月半 出ていた2つの仔芽も大きく成って来ています。









次の天葉も色鮮やかに出て来ています。



金牡丹縞と言っても派手柄も有りますがこれくらいの縞の方が成長も良く枯らす心配も無いのではと思っています。






この暑い中木勢が付いているので仔芽も出て来てくれました。



暑さに耐えた締まった木を作りたいですね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹縞 割仔2

2022-08-18 | 金牡丹
あれから2ヵ月が過ぎ この暑い中木勢は上向き加減で成長しています。



昨年9月に割り独立して親木の栄養を受けず成長してくれるか心配しましたが一度木勢が付くと暑い今の時期でも成長しています。






小さい割仔に仔芽も付き暑さで枯れる覚悟もしていましたが順調に成長してくれているようです。












縞柄も暗まず残ってくれていますのでこの株は期待が大きいです。




兄弟木も順調に成長していますがこの木程縞柄が入って無いのが残念です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする