ホテルに戻ると彼は仕入れてきた食材で早速料理を作り、自分一人で食べていた。ま、いいか。 夕方になった頃、カナダ人のローズが、今晩下のカフェで、ワインパーティーをやるから来ないかと誘ってくれた。パーティーには15人ほどが集まっていた。僕が参加するとみんなで歓迎してくれて、席を一つ与えてくれ、するとどこからともなくワインが回ってきた。 ギリシャのワインは松ヤニ入りの独特の癖がある。 翌日のことなど全く考えず、勧められるままに飲んだ。それからのことは全く記憶になく、夜があけた。
目をさましてみると、極度の頭痛。体が重い。 どうにか起きあがるとローズはベッドの上で何か書き物をしていた。 頭のおかしいイギリス人の姿が見えないので、ローズに、「彼はどこへ行ったの?」と聞いてみた。すると、「おまえは昨晩の騒ぎを覚えてないのか?」と言う。「やつは、昨晩飲み過ぎて暴れ出し、ホテルのオーナーから追い出された」と言う。 なかなかおもしろい経験をさせてもらったイギリス人だし、少々なごりおしい気もしたが、思考能力ゼロ状態でもあったし、なんだそうだったのか と返事をし再び布団に潜り込んだ。
元気を取り戻し町を歩いた。するとある家の玄関に腰掛けていた真っ白なひげのおじいさんが僕に話しかけてきた。「あんたは日本人だろ」「日本語を話すことができるぞ。 トラトラトラ どうだ」「日本人は普通、カメラとか時計とか持っているが、あんたは持っているか」 僕は「ああ、持っている」「それじゃちょっと見せてくれ」っていうから見せてやると、「いくらなら売るか」と聞いてきた。丁度お金も少なくなってきたし、買ってくれるなら売りたいのは山々であったが、まだギリシャを撮っていないし、帰る頃にまた売りに来ると言った。おじいさんは、うん、それならそれでもいいが、その時の値段は今日の値段よりも安くなるよと言う。 時計はどうだとも聞く。この時計は記念にもらった時計だから売ることはできないが、電卓ならあると言って彼に見せた。関数がたくさん使える電卓だった。結局いくらで売ったかは覚えていないが、電卓は買ってもらったと思う。そのおじいさん、名前はニックと言った。
パルテノン神殿には何度も行った。当初抱いていたイメージとは違ったが、やはり古代ギリシャの厳粛なムードはどこかに漂っている。神殿の高台から見るエーゲ海の色は、何ともいえない色をしていた。あんな色の海を見たのは初めてだった。パルテノン神殿の下にころがっていた小石を3~4ヶひろって持ち帰った(本当はいけないらしい)。誰かにあげてしまったようで、今は手元に残っていない。 お土産もそろそろ買おうかと思い、神殿の周辺にあるお店を見てまわった。手持ちのお金が少なくなったのでどれもみんな高く感じた。結局のところお皿と焼き物のコースター、首飾りなどを購入。
目をさましてみると、極度の頭痛。体が重い。 どうにか起きあがるとローズはベッドの上で何か書き物をしていた。 頭のおかしいイギリス人の姿が見えないので、ローズに、「彼はどこへ行ったの?」と聞いてみた。すると、「おまえは昨晩の騒ぎを覚えてないのか?」と言う。「やつは、昨晩飲み過ぎて暴れ出し、ホテルのオーナーから追い出された」と言う。 なかなかおもしろい経験をさせてもらったイギリス人だし、少々なごりおしい気もしたが、思考能力ゼロ状態でもあったし、なんだそうだったのか と返事をし再び布団に潜り込んだ。
元気を取り戻し町を歩いた。するとある家の玄関に腰掛けていた真っ白なひげのおじいさんが僕に話しかけてきた。「あんたは日本人だろ」「日本語を話すことができるぞ。 トラトラトラ どうだ」「日本人は普通、カメラとか時計とか持っているが、あんたは持っているか」 僕は「ああ、持っている」「それじゃちょっと見せてくれ」っていうから見せてやると、「いくらなら売るか」と聞いてきた。丁度お金も少なくなってきたし、買ってくれるなら売りたいのは山々であったが、まだギリシャを撮っていないし、帰る頃にまた売りに来ると言った。おじいさんは、うん、それならそれでもいいが、その時の値段は今日の値段よりも安くなるよと言う。 時計はどうだとも聞く。この時計は記念にもらった時計だから売ることはできないが、電卓ならあると言って彼に見せた。関数がたくさん使える電卓だった。結局いくらで売ったかは覚えていないが、電卓は買ってもらったと思う。そのおじいさん、名前はニックと言った。
パルテノン神殿には何度も行った。当初抱いていたイメージとは違ったが、やはり古代ギリシャの厳粛なムードはどこかに漂っている。神殿の高台から見るエーゲ海の色は、何ともいえない色をしていた。あんな色の海を見たのは初めてだった。パルテノン神殿の下にころがっていた小石を3~4ヶひろって持ち帰った(本当はいけないらしい)。誰かにあげてしまったようで、今は手元に残っていない。 お土産もそろそろ買おうかと思い、神殿の周辺にあるお店を見てまわった。手持ちのお金が少なくなったのでどれもみんな高く感じた。結局のところお皿と焼き物のコースター、首飾りなどを購入。