SaltyDog

               by kaji

納豆スパゲティ

2006-09-06 | 普通の話題
納豆スパゲティの存在は当然知っていたけれど、やっぱりトマト系のパスタが好きなので、お店で食べたことはなかった。 自宅でも実は作ったことなかった。 最近納豆の話題があふれていて、先日買った納豆を使って昨晩、納豆スパゲティに初挑戦。

えのき茸、となめこをバターでソテーして下準備。 そこにゆであがりのスパゲティを投入。 皿に盛りつけ、納豆と大根おろしをのせて、めんつゆをかけて完成。

旨い!! 手前味噌ではあるが、なかなか上出来。 ただ量を作りすぎて最後の方は少し飽きが来た。 パンチをきかせる工夫をすればさらにおいしくなると思う。 パンチには何が合うかな? 和風だから わさび? それとも納豆だからカラシ? 少々研究が必要かと。

写真? パスタ系の写真って難しいんだよねぇ~。 良い写真を撮ろうとすると時間がかかるでしょ。そうなると食べるときにおいしくなくなるし。 だから今回は写真無し。 

上野

2006-09-06 | 江戸東京散策記
上野の街を歩いたのは何年ぶりだろう。御徒町までのアメ横あたり。ある目的があって歩いたのだけれど、わけのわからない懐かしさで心が満たされた。何がわけがわからないかというと、以前、いつ、何をしに来たのか良く覚えていない。でも来たことがあるのは確か。大勢で来たような気がする。もう10年以上前のこと。それ以来来ていないのかというとそうでもない。おそらく5年ほど前にも一度来ている。ただあのときは田舎の両親が上京してきていて、いっしょに歩いて廻った程度。

一カ所だけ、特に懐かしい場所に出会った。 20年ほど前にアルバイトしていた中国料理店の姉妹店。 一度だけ入ったことがある。 当時のバイト仲間が、後にその店で店長を務めていた。もう辞めてしまったが。

それにしても上野という街は、汚くて、うるさくて、それでいて東京臭くて、いつまでたってもあか抜けなくて、でも、それが上野なんだろうな。 正直あまり好きな街ではない。親しみがある分、新宿の方がマシ。

あ、いや、でも、そうでもないか。 美術館や公園は多いし、文化財や神社仏閣も多い。 単純に知らないだけかも。 そういえば上野公園なんてほとんど足を踏み入れたことないな。 上野を語る資格なし。