パスタの話題をもう一つ。
近所のスーパーで、ディチェコのパスタが安売りされていた。3袋まとめ買いをして帰宅。早速ペペロンチーニでも作ろうとお湯を沸かし、200gを計量しようとしたその時、カッペリーニであることに気づく。スパゲッティーニを買ったつもりなのに・・・。他の2つはちゃんとスパゲッティーニだった。 カッペリーニって使ったことない。その場は袋に戻してスパゲッティーニを使って作った。
カッペリーニって、やっぱり冷製向きなのかな? 冷製パスタって作ったことはもとより、食べたこともない。たぶん。 う~ん、500gある。どう使おうかぁ~?。
近所のスーパーで、ディチェコのパスタが安売りされていた。3袋まとめ買いをして帰宅。早速ペペロンチーニでも作ろうとお湯を沸かし、200gを計量しようとしたその時、カッペリーニであることに気づく。スパゲッティーニを買ったつもりなのに・・・。他の2つはちゃんとスパゲッティーニだった。 カッペリーニって使ったことない。その場は袋に戻してスパゲッティーニを使って作った。
カッペリーニって、やっぱり冷製向きなのかな? 冷製パスタって作ったことはもとより、食べたこともない。たぶん。 う~ん、500gある。どう使おうかぁ~?。