SaltyDog

               by kaji

沖縄後書き

2012-02-14 | 城めぐりの旅
沖縄を訪れて、気づいた点が2つ。


(1) 県外ナンバーのクルマがない。

陸続きの他県がないので、よく考えればあたりまえのことなのだが、
見渡す限り沖縄ナンバーっていうのは、旅人にとってはおもしろい。

(2) やたらと「わ」ナンバーが多い。

つまりレンタカーであるが、那覇空港から首里までを結ぶモノレール
以外鉄道はなく、土地の方々もそうだが、旅行者は特に移動手段は
クルマを使うことになり、レンタカーが多いのも頷ける。

那覇空港で降りると、建物を出た向かいにレンタカー会社各社の
のぼりが出ていて、自分が予約している会社のマイクロバスに乗車し、
10分ちょっと離れた営業所まで行き、そこからレンタカーとなる。
空港を利用することは少ないので、他の空港がどうなのかは良く
しらないが、釧路空港も同じような仕組みだった。 でも営業所
までの距離は、那覇の方が遠い。

さて、次なる旅の航空チケットが土曜日に届いた。 鹿児島も実は
初めてとなる。そして、鹿児島に降り立つと、47都道府県制覇と
なる。

琉球攻め(7/7)

2012-02-14 | 城めぐりの旅

20時50分那覇空港発の飛行機を待ちながら、昨晩寝てしまって
飲むことができなかったワインをラッパ飲み。 機内では、CAさんに
コップだけもらってやはりワインを。


<ワイン>

23時 羽田に到着。 空腹であったわけではないが、なんとなく
何か食べたい気分。 沖縄では そば ばかりだったので、ガッツリ
ご飯をと、カツ丼を。


<カツ丼>

日付けが変わって午前1時過ぎ帰宅。

100名城を巡る旅もいよいよ大詰め。 96城を数えるまでになり、
残り4城である。 天下統一は目前なり。

(完)