![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/0e1d682829ba782d249547564a2aec10.jpg)
フィスラーの片手鍋が、新たにラインナップされた。
これまで愛用の片手鍋は、980円ほどのもので、内側がテフロン加工
されている。 最近そのテフロンがはがれてきたことと、やはり
内側が黒っぽいのは、料理をする際、調味料の色が見えにくいので
ステンレス系のものがほしかった。
ちょうど1年ほど前に、一生物の両手鍋としてやはりフィスラーの
ものを買い求めた。なので今回の片手鍋は、フェーズを合わせた
格好だ。 14cmの割には高額であったが、その中では最も安い場所
で購入できたのではないだろうか。
衝動買いではなく、熟慮を重ねた上での買い物である。
鍋をフラットに並べられるほどのキッチンがほしいが、まぁそれは
無理と言う物。
次は・・・・フライパンかな。
これまで愛用の片手鍋は、980円ほどのもので、内側がテフロン加工
されている。 最近そのテフロンがはがれてきたことと、やはり
内側が黒っぽいのは、料理をする際、調味料の色が見えにくいので
ステンレス系のものがほしかった。
ちょうど1年ほど前に、一生物の両手鍋としてやはりフィスラーの
ものを買い求めた。なので今回の片手鍋は、フェーズを合わせた
格好だ。 14cmの割には高額であったが、その中では最も安い場所
で購入できたのではないだろうか。
衝動買いではなく、熟慮を重ねた上での買い物である。
鍋をフラットに並べられるほどのキッチンがほしいが、まぁそれは
無理と言う物。
次は・・・・フライパンかな。