かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

夏休み

2011-08-11 22:14:03 | 季節の風物詩

なんで?

大人は”夏休み”がないのだろう?

普通に考えれば、

子供より、

大人が先に、

”夏休み”をとるべきであろう!

なんか、お盆をはさみ、便宜的に休みをとる習慣であるが

本来なら、こども以上に夏休みをとるべきである

 

なぜなら、命の窓口は、こどもより早いのだから?

 

今から、夏休みをとっている”かまぼこRock”である。

サマーソニックにピクニックに行くし

庭の手入れもするし

お墓参りもするし

忙しい”夏休み”である!

 

いつもこの時期になると” よしだたくろう”の<夏休み>を想いうかべる。

 

 ”麦わら帽子は もうきえた

 たんぼの蛙は もうきえた

 それでも 待ってる 夏休み

 姉さん先生 もういない

 きれいな先生 もういない

 それでも 待ってる 夏休み”

 

ここの”姉さん先生”とは、なんだろう?

いま思えば、結婚退職?で、嫁いで行ったのかな?

 

その前に、”たくろう”と言えば、HIROSHIMAである

たくろうの広島時代では、

”広島フォーク村”があった!

 

ぼくは、その”フォーク村”が広島に行けば本当に”ある”と思っていた!

(でも、実際には”お好み村”しか存在しない)

”人間なんて”

そんな勘違いの繰り返しである...ラララ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする