かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

今日は、一日”大掃除”三昧

2011-12-29 16:20:25 | 日記

クリスマスの日、買い物に行っている最中、某国営放送のFMラジオで、

『今日は、一日ハードロック・メタルロック三昧』を放送していました。

時々、この企画がありますよね?

前は、『今日は、一日、大瀧詠一三昧』もありました。

 

さて、『ハードロック・メタルロック三昧』

聞いたのが、レインボー

ジュダス・プリースト

ヴァン・ヘイレン

ハロウィンなどなどでした。

 

今日は、我が家の大掃除です。そろそろ終わりますので、ここで一服ですわ。(実は、地下でさぼっています。)

ユーライア・ヒープ『ライヴ(1973年)』をターン・テーブルにのせてみました。

プログレシッブロックにも通じるところもありますが、ハードロックの先駆者ですね!

このライブでのラストは、なんとノリノリの”ロックン・ロール・メドレー”で締めくくっています。

 

ブルー・オイスター・カルトのライヴ『地獄の咆哮(さけび)』(1975年)ものせてみました。

これも、へヴィ・メタルの元祖的なバンドですよね!

 

ラストは、ステッぺン・ウルフの<ワイルドで行こう>です。

歌詞のなかに”へヴィ・メタル”って言う言葉が出てくるそうです。 

そして、トリプル・ギターの超破壊的なサウンドでライヴを締めくくっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋だ!第13弾(水炊き鍋)

2011-12-29 12:05:17 | 季節の風物詩

ついに、毎週、土曜の”鍋”の連続記録が途絶えました。

まぁ、クリスマスだったので、しょうがないか?!

で、昨晩は、『水炊き鍋』を家族で囲みました。

わたしは、鳥肉の仕入れを担当し、いつもの、”鳥芳ブロイラー”に買い出しです。ここのお店は地元では有名で、餌にハーブを入れてあり、美味しいお肉が味わえます。

”ぶつ切り〇〇kg”を注文すると、「よし、やりましょう!」と店主の気合がこもった返事が返ってくる。

裸の鳥1匹をとり出し、出刃庖丁で、先ず、半身にさばき、あとは、叩いて、ぶつ切りにする。

 

 野菜たち

ぶつ切りの鳥肉たち

そして、完成した”水炊き鍋”です。

(鳥団子は、かまぼこRockが作りました。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする