柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2023/9/28 雪国の初雪カズラ・青森の9月

2023-09-28 | マイ花壇作り

9月の初めころは、まだまだ暑くて、雨上がりの早朝の散歩でも

こんな顔になってさくらは散歩をしていました。

「母さん、暑~!」って感じでしょうか?(笑)

最近、やっと朝夕と肌寒くなってきました。

先日などは、朝の気温が12℃で、行きかうワンちゃん達はやたら元気でした。

ただ、雨だとテンションも低めです~

雨カッパのせい・しょうがないんですけどね。

のそのそと歩いては、立ち止まる~(笑)

田んぼの稲はほとんど刈り終わってたので、さっそく田んぼのあぜ道へ

バッタが沢山!テンションアゲアゲでハンターしてました。

庭のシュウメイ菊もいつの間にか開花

そして、ほぼ諦めていた「初雪カズラ」が綺麗に色着いてました。

ランナーも出ていました。

どうして、鉢植えだと色が着かなかったのでしょう?

この地植えした場所は、半日日陰の場所ですが、今年の強烈な直射日光も当たります

柔らかなカーテン越しの日光が当たる場所に鉢を置いていたのですが駄目だったんです。

地植えだと青森の冬を越すことは出来ないかも。

残念です。

今年の青森は、秋が短く、あっという間に冬になってしまうのではないかって

犬友のママ達と話してはため息をついています。

 

 



最新の画像もっと見る