柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2023/6/30 白くならない初雪カズラ

2023-06-30 | ガーデニング

ずーっと前に、かんこさんのブログで「初雪カズラ」という植物を知り

自分も育ててみたいと、園芸店から買ってきました。

「直接の日光を浴びては、白くなりませんよ」とアドバイスを受け

窓辺のカーテン越しの日の光の中で育てましたが

白い葉っぱはつきませんでした。

育ちもあまりよろしくありませんでした。

追加で買ってきた「初雪カズラ」もダメでした。

もう、私には無理~って思って、どうせなら外に地植えしようじゃないの!と開き直り

今年、半日日陰の塀沿いに植えたんです。

久々に見に行ったら…

「あれっ?赤い葉っぱが~」 「あれっ?白い葉っぱも~」

鉢植えの環境がよくなかったのかな~?

何故?こんな風になったのかは、調べても良くわかりません

ただ、青森は冬は零下になるのできっと枯れてしまうと思いますが

それまでは肥料や水を欠かさずお世話しようと思っています。

ほぼ毎日雨ですが、

雨の晴れ間に、雨の忘れ物

キラキラと光っていました。


2023/6/29 今日の収穫(ライムホルンというピーマン)・柴犬さくら・クリーピングタイム

2023-06-29 | うちの菜園物語り

今年は、普通のピーマンじゃないのを育てています。

やっと収穫できました。一個だけだけど。

結構 細長いんですよ

苦みはほぼ無くてさわやかなお味でした。

胡瓜の花がついに咲きました。

いぼいぼ胡瓜なんです、楽しみだな~

花の話

「連れ」が今年は、コキアだけじゃなく、花にも関心が向いたようで

自分の「庭」にグランドカバーが欲しいと言い出しました。(笑)

丁度お花屋さんで「クリーピングタイム」を売っていたので買ってきておススメしました。

かんこさんが以前ブログで良い香りがするとおっしゃっていたので

見かけたら欲しいと思っていたのです。

本当にさわやかな香りもするし、可愛いお花も咲くしで

増えてくれるといいな~って思っています。

ただ、半日日陰になるので、ちょっと心配してました。

それが、ようやく根付いて増えてきたようです。

一度、花を切り戻しました。

鉢植えのカラーは今年も無事に咲きました。

昨年、カタカイガラムシにやられてしまい大変でした。

今年は、大丈夫そうです。

🐕の話

最近、散歩から帰ってきても、なかなか家に入ろうとしません。

「嫌だ」意思表示するようになったんです。

「さあ、家に入ろう!」と声をかけると、くるっと後ろを向いてお座りしてしまいます。

あとは、読んでも聞こえないふりです。

しょうがないので、気が済むまでそのままにします。

使っていない玄関マットをお尻にしいてあげました(笑)

 

 

 


2023/6/22 「しっぽ堂」さんの日めくりカレンダー・グランドカバー・畑の今

2023-06-22 | マイ花壇作り

さくらが家に来てからあっという間に2年!

色んな躾をするのに、本当に付きっきりの2年間だったように思います。

やっとひと段落ついたので2022年から「柴犬さくら」のTwitterを始めました。

そこで見つけた「しっぽ堂」さん

2023年の「日めくりカレンダー」を作るにあたって、みんなから「柴犬の写真」を募集

曜日が入っていないので、毎年使えるようになっています。

さくらの写真を応募しました。使ってもらえたらうれしいな~と。

このカレンダーを買った方々はその日!さくらの写真を見てくれるんだって思うと

何だかうれしくなってしまいます。

そして、ついにその日が来たのです!!

毎日めくった柴ちゃんの写真は、どんどんと隣に積みあがっていき

過ぎた日々が目に見えて、こんなに日々が過ぎて行ってしまったんだな~と

しみじみ思います。

Twitterには「梅雨の季節もお散歩頑張ろう」的なことを書きました。

畑の話

ズッキーニはどんどんと実がなってご近所さんにおすそ分けしています。

今年は好調です!

大事に大事に「種」から育てた胡瓜も、もうすぐ雌花が咲きそうです。

紫色の「ミニトマト」も実をつけてます

本当に「紫色」になるのか、興味深々です。

花の話

買って地植えして3年、花も付けず細々と他の植物に隠れるように生きてきたカーネーション

宿根だというので買ったのですが、花も付けず増えもせず

処分しようと思ったりしたのですが、毎年芽を出す頑張り屋さんなので

思い切って、ポットに移植してみました。

そしたら、なんと!

本当に綺麗な花を咲かせたんです!写真に偽りはなかった(笑)

ガウラも咲き揃いました。

風が吹くたびにゆらゆらと、別名「白蝶草」とはよく言ったものです。

家の裏のグランドカバー「ワイルドベリー」も赤い実をつけ始めました。

山鳩が来ているようです。

 

 

 

 


2023/6/7 立ち枯れしたテッセンその後・種からの胡瓜栽培・毛豆の植え替え・合浦公園の蓮の花

2023-06-07 | うちの菜園物語り

三年前、涼しげな色合いが気に入って購入したテッセン

その年と、翌年、花が1~2輪付き咲いたと思ったら、途中で急に枯れ始めました。

調べたら、テッセンがかかる病気「立ち枯れ」だったんです。

それでも、春には芽が出てくるんです。

今年もどうせ途中で枯れるんでしょって思っていたら

今のところ、ぐんぐん成長していて、蕾もたくさん付いています。

種類の違うテッセンを隣同士で植えているんですが、お気に入りのテッセンだけが

立ち枯れ病にかかってしまうのは何故?!って思って不思議でした。

今年は、すでに3輪花が咲いています。このまま育ってくれるといいな。

さて、毎年、種から育てている胡瓜

昨年の余った種を小さなポットに蒔きました。

やっと、本葉も二枚になり、雨が降るというので畑に植え替えをしました。

急な強い日差しにやられないように、周りを不織布で覆い(日差しを和らげる為)

中に熱がこもらないように一か所開けときました。

苗は2本なのですが、もう少ししたら、生育の良い方を残して一本にします。

さて、青森の枝豆と言ったら、「毛豆」!!

収穫するまで日数がかかり(収穫はお盆過ぎ)、丈も高くなるんです。

なので、庭を半分潰して毛豆の為の畑にしました。

毛豆も本葉が出てきて、鳩に食べられる心配が無くなったので

畑に植え替えをしました。

無農薬で育てたいのは山々ですが、

まだ小さいのでナメクジや根切り虫、カタツムリに食べられると死んでしまいます。

やむなく薬をつかいました。

合浦公園の「浜ひるがお」を先日紹介しましたが

池の蓮の花も咲ききれいです。