柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2014/7/31 明日から8月なんですねぇ~ねぷた囃子が聞こえてくる今日この頃です

2014-07-31 | 日記
弘前では、6月になると宵宮が始まります。

それからは毎日の様に、宵宮のお知らせの花火が「ドンドーン」とあがります。

「おッ、今日はどこの宵宮だ?」となり、何かしら「ワクワク」しちゃう訳ですが

いざッとなると「たいぎ」(めんどくさい)になっちゃううんですよね。

そうこうしている内に、ねぷた⇒秋、となってしまいます。

で、例年だと、ねぷたが始まると「夏の終わり」って思っちゃいますが

近年は、「暑い日」が長くて、長くて・・

せっかくの暑くながーい夏なので、今年は、(7月に)二回目の種まきをしてみました。

小松菜と水菜です。

大きく立派に育てようとは思っていないので、パヤパヤと(これって津軽弁らしい)育てています。





若い葉っぱなので収穫すると量はすくないのですが、

柔らかくて、あまり青臭くなく野菜嫌いの「連れ」も食べてくれます。

次の写真は、上半分を切っちゃって数日たった「ささげ」です。



それでも花をつけて、「実」が育っています。

毎日、「ささげ」の前で聞いてるんです「そろそろ終わり?抜いてもいい?」って

その答えかな?



「まだ、実を付けれますけど・・?抜きます??」でしょうか(^艸^)


2014/7/30 悲惨なプランターの胡瓜(オーマイガー!)

2014-07-29 | ガーデニング
朝、夕と水やりをしてるんですが・・

この鉢は結構大きくて、苗は一本だけしか植えてなく

三分の二は日陰(半日以上だよ)なんだけど

暑さにやられちゃうんだね、たぶん・・

風の通り道にもなっているから直ぐに土がカピカピに乾いちゃう!!

で、午後にはこんなんなっちゃうんです。





大丈夫かしら?って思うんですけど水やり後、30分ほどで・・復活!!

でも、それにエネルギーを使いすぎるのか、この鉢の胡瓜の収穫はそれほどでもないんです。

やっぱり野菜のプランターは、どでかくなきゃだめですねぇ。

五月に種を植えて芽が出てくると、やっぱり全部育てたくなっちゃう。

空いている大きめな鉢を見つけては、せっせと植えてしまいます。

その胡瓜も、そろそろ終わりになってきたのでしょうか?

尻尾が細く曲がった胡瓜が生るようになってきました。

勿論、まっすぐで長~い胡瓜もまだとれますが。





こう暑くちゃね、株も早く弱ってしまいますよね。

ささげは上の方がすごく茂ってしまい、半分にカットしてしまいました。

ダメかな~と思いつつ水と肥料をあげてたら花をつけ始めました。

どうなることやら・・



美味しそうなパンでしょう!!

今日、(^v^)さんに頂いたんです!

自家製のブラックベリージャムとナッツやドライフルーツが沢山入ったパンです。

美味しくて噛みごたえがあり、少量で満腹になってしまいます。

なんでも手作りしてしまうって凄いな~って思います。

私の「食」の師匠です!

ですから(^v^)さんはもう素人ではありませんね。(うんうん)

家族全員、「ご馳走様♪♪」でした。





2014/7/26 プランターで見つけちゃった~ちいさな雨蛙(^艸^)♪♪♪

2014-07-26 | 日記
今朝、プランターの野菜たちに水やりをしてたら、見つけちゃったんです。

わかりますか?ピーマンの葉っぱに隠れてますが・・

何処から来たのかしら?

だって辺り一面砂利なんですよ。小川も無いし沼もない住宅街。



ここ!ここにいまーす!!↓↓



正面から写真撮影をお願いしたらNGみたいでお尻向けちゃいました。



ちょっと二日間、収穫が出来ずにいたら、あっという間に胡瓜がおっきくなっちゃって

こんなに収穫!!消費しきれません。明日もきっと何本か生っているだろうし・・



で、(^^)さんにSOSをしたら、快くOK!!

なんと、手作りの「シソジュース」を頂いてしまいました。「三倍に薄めて(炭酸とかで)飲んでね」って、

その帰り道でスーパーに寄り、早速炭酸を買ってきました。



氷を入れて三倍に薄めるときれいな赤い色になりました。甘くて美味しいです。



肥満防止にもいいんですって!

さて、五月に「スーパーで買ってきた細ネギの根っこ」をプランターに植えていたんですが

今も、ネットの中でずーっと育ててます。

毎年、虫にやられて殆ど食べられる所が無くなってしまいます。

今年は、ネットのお陰で豊作です!!



伸びては切って 切っては伸びてで、冷凍してます(^艸^)

なんでもっと早くこうしなかったんでしょう!

ちょっと(ちょっと・・これが大事・笑)の投資で大きな収穫!でした。






2014/7/21 害虫の被害は無いもよう(^艸^)・・今のところですが。

2014-07-21 | ガーデニング
家庭菜園のいいとこは 農薬を使っていないって事ですかね。

そのまま子供にも「はい!」って枝からもいで「食べてごらん!」って言えること!

近所の子供たちがよく野菜のプランターを覗きに来るんです。

トマト嫌いな子とかでも枝から取ってあげると友達と一緒だからか?食べちゃうんですよね!

「あっ!甘~い!」ってびっくりしてますね。

キュウリも一人一本食べちゃうんです!

農薬が全部悪いって事ではないんですよ・・まぁ・・気持ちの問題ですかね。

(私、個人の気持ちですので、農薬を使っていらっしゃる皆様、怒らないでくださいまし)

それでです・・

今年はキュウリが虫や、病気にもならずに、今までで一番元気なんです!!。

写真のプランターに、二本苗を植えて

少し大きくなるまでは「ビニールで覆い」⇒その後は「ネットをしばらくかぶせて」

ネットを外した後、日差しが強い時には日よけをしてあげ・・・

う~ん?結構今年は手をかけたのか?

で、この通りになってます。(^艸^)~♪

大きさが分かるように「連れ」に立ってもらいました。



(プランター一つずつに、それぞれに支柱を四角に組んでネットを張ってまーす)

深めのプランター二つでこんなに、もしゃもしゃになってます(笑)

曲がったキュウリしかならなくなってきたらそろそろ「終わり」なんだそうです。




2014/7/18 陽久庵の窯元展に行ってきましたよ(^v^)

2014-07-19 | イベント
先日、友人と共に陽久庵に行ってきました。

一昨年から夏の窯元展を楽しみにしていた友人です。

今年は「ぐい飲み」に「絵付け」が出来ました。

友人は、何を画こうか悩んで「あーでもなく・・こーでもなく・・」って

陽久庵のお庭の花や葉っぱ達を見て回り、一時間くらいかかったでしょうか?完成までに。

それだけ思い入れが強かったんですね。(この機会を待ってたんですねぇ・・)

その間、ずーっと陽久庵の奥様が一緒にお付き合いをしてくださりました。

本当にありがとうございました。

友人も納得の絵柄になって「焼きあがりがが楽しみ!!」

と、帰りの車の中で何度も言っておりました。

私はと言えば、今年の二月の初釜展で予約していた「カップ」を受け取りホクホクと帰ってきました。

一回に購入する金額を決めていて(主婦ですから~笑)

でも、次回の窯元展でって油断していると、売れちゃってたりするんですよねぇ。

この世に二つとない品物なんで、これも「一期一会」!

ちゃーんと取っといていただけるのでうれしいです!買ったのはこれです↓↓





アルコールは×なのでアイスコーヒーや麦茶を頂くんだ!(^艸^)フフ

7/5に切り戻しをしたペチュニアです。こんな感じでしたが・・↓



無事に花盛りになりました(^◇^)↓↓



さて、6/22はこんな感じの一重のマリーゴルドは、小さかったんですが↓



こちらはやっと見られるようになりました。隙間にピンクのカスミ草を植えてます。

ちょっとは豪華に見えるかしら・・?