きっと今日は満開になるんだろうなって思ったから行ってみる事にしました。
公園で見つけた物を紹介するね。
まずは今日の桜
全く散っていない満開状態の桜の木々を見る事が出来るなんてなかなか無い!!



例年の花見は、
風が強く吹いて花筏が出来ていていたり
チラホラ花弁が散って道路がピンクの絨毯になっていたりしている
まぁ、その方が風情があって好きなんですけどね。
外国からのお客様が多くて、外国語が飛び交っていました。
あれッ?ここは前、カメラとか売っているみせじゃあなかったっけ?

かわいい物に引かれてお店に入っていくと
津軽塗やこぎん刺し等々

後ろは・・

こ・これは!金魚ねぶたでは?!!
かわいいではないですか!!塗り物なんですって。人気商品だそうです。

手間がかかる手作業なので、数が少ないんだそうです。
早い者勝ちですよ。
ここでは「津軽塗のとんぼ玉」も置いています。
びっくりするほど綺麗でした。


今年は本丸にも行ってみることにしました。
何年ぶりでしょう、本丸に行くのは。
本丸を下ってきた所にちょっとした休憩所があるんだけど
なんと!そこで



どうですか、やってみませんか?って言われたけど・・・ちょっとね。
安全ヘルメットをかぶった「たかまる君」を見つけ、パチリ
後ろに人が写り込んでしまって、残念!アップできません。
でも、一緒に写真撮ってきました~ ♪(^艸^)~♪
あれやこれやと歩きまわって家に帰ったら、なんと!4時間たっていました。
今日は、リュックを背負ってテクテク歩いたんですよ。
さすがに、最後はヒーコラやっと歩いて家に着きました
┐(´~`)┌ 疲れた~
公園で見つけた物を紹介するね。
まずは今日の桜
全く散っていない満開状態の桜の木々を見る事が出来るなんてなかなか無い!!



例年の花見は、
風が強く吹いて花筏が出来ていていたり
チラホラ花弁が散って道路がピンクの絨毯になっていたりしている
まぁ、その方が風情があって好きなんですけどね。
外国からのお客様が多くて、外国語が飛び交っていました。
あれッ?ここは前、カメラとか売っているみせじゃあなかったっけ?

かわいい物に引かれてお店に入っていくと
津軽塗やこぎん刺し等々

後ろは・・

こ・これは!金魚ねぶたでは?!!
かわいいではないですか!!塗り物なんですって。人気商品だそうです。

手間がかかる手作業なので、数が少ないんだそうです。
早い者勝ちですよ。
ここでは「津軽塗のとんぼ玉」も置いています。
びっくりするほど綺麗でした。


今年は本丸にも行ってみることにしました。
何年ぶりでしょう、本丸に行くのは。
本丸を下ってきた所にちょっとした休憩所があるんだけど
なんと!そこで



どうですか、やってみませんか?って言われたけど・・・ちょっとね。
安全ヘルメットをかぶった「たかまる君」を見つけ、パチリ
後ろに人が写り込んでしまって、残念!アップできません。
でも、一緒に写真撮ってきました~ ♪(^艸^)~♪
あれやこれやと歩きまわって家に帰ったら、なんと!4時間たっていました。
今日は、リュックを背負ってテクテク歩いたんですよ。
さすがに、最後はヒーコラやっと歩いて家に着きました
┐(´~`)┌ 疲れた~