柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

14/3/30 春・初めの一歩・洗濯物を外に干すのも重労働なんです・苦笑 

2014-03-30 | 日記
昨日はとても暖かくてよい天気でした。

以前は、この季節になると冬物のダウンジャケットなど

クリーニングに出していたのですが

家族全員の分となると結構な金額になります。ヽ(;´Д`)ノ

今は洗濯機で「ソフト」とか「ドライ」と言うのを選んで

ネットに入れて「アクロン」でダウンを洗ってます。

汚れも取れて自分好みの香りも付けられるのでいいですね。

乾かす途中で何度か「パンパン?パサパサ?」やって

ダウンの中に空気を入れるようにします。

ふんわり仕上がります。(まぁ・・今さらなんですけど(-_-;))

で、今日は洗濯の日と位置付けまして・・・(今年初!外にほします。)

まずは、選択の物干しを設置!!から始めます。

冬の間は雪片付けの邪魔になるので小屋の後ろに片づけてました。

物干しざおもしまってます。雪で折れちゃうので。

もう何十年も使っているコンクリート製の「物干し台」です。

重くて持ち上がりません。

モアイ像を動かす要領でお日様が一番に当たる所まで移動させます。

それでも結構腰にきますね。歳だし。



設置完了です。「フーー」

プランターのチュウリップの芽も大きくなってきました。



今年はイメージ通りに咲いてくれるかしら・・

雪の下・雪の重みに耐えて伸びていたスイセンの芽です。



覆い被さっていた上の雪を除いてあげたので数日後にはまっすぐになるでしょう。



14/3/28 家で「雪の下人参」作らない?甘~いよ♪

2014-03-28 | 日記
北国の方ならご存知の事だとは思いますが

ひと冬外で過ごした人参は甘くなるんです。

昔はスーパーとかって近くに無かったから

冬がくる前に地面に穴を掘って野菜を埋めたものです。

雪が高く降り積もるので長ーい竿を目印に刺しておきます。

さすがに今はあまりやっていなと思いますが。

で、昨年秋に、人参を全部収穫しないで1/3残して置きました。

そろそろ掘ってみようと今日、収穫してみました。

時期が遅くなると(暖かくなってくると)根を伸ばしグングン育って

花を咲かせてしまいます。

昔、とり忘れた人参に花が咲いてびっくりしました。笑。

ブロック塀の影になっててまだ雪が残っています。







こぶりですが いい感じです。



中はどうでしょう?切ってみました。

おおーー!みずみずしいです。



生でかじってみました。甘~い!すごく甘~い!

凍りもせず(うんうん♪)今年からはこの方法だね。

プランターごと雪に埋もれてしまえば プランターでも出来そうかな?

まずは、うまうまです。(^v^)


14/3/27 私の・お金のかからないミシン糸の収納(笑)

2014-03-27 | 日記
ちまちまと手芸をやってきました。(大作は、す・少ないです・・)

自己流ですしね。

子供が大人になり待望の自分の部屋を手に入れました。

ミシンを出しっぱなしにしてても、制作途中で机を離れてても

作るのに夢中になって時計の針が翌日になったとしても

誰にも迷惑をかけないんです。なんてすてき!!なんでしょう!

思いついたときに直ぐにミシンを踏めるし針を持てるし布を切れるんです。

手芸店に行くとテンション上がって

何かを作るためじゃなくても気に入った物を買ってきちゃいますね。

でも、主婦なので値段とはじっくり相談します。

見境なく購入はいたしません。

「安い物で心躍るものを」がモットーですから(笑)

裁縫箱にたまってきたミシン糸をなんとかしなくちゃと思っていたんです。

考えました。おしゃれに収納したいのですが(お店の様に見せる収納?)

あー、でもそれはミシン糸にほこりがたまっちゃいそうだな。

そこで100円ショップに行きました。

大きくて平たい透明(大事!)タッパを買い 中を仕切って使ったらどお?

ボビンはピルケースでいいじゃん!



蓋をして重ねても(!!)透明だから一目瞭然!!



我ながらナーイス(^O^)/

さて、話は変わりますが

昨日やった「天地返し」の結果です。かなり雪無くなりました。

(よければ、昨日の写真と比べて見てください)



午後は作戦成功(元気少しは温存計画・笑)で、少しミシンをかけて作品作れました。

今朝から「連れ」が使ってます。(間に合ったーー)


14/3/26 今日は「つるはし」で天地返し!!

2014-03-26 | 日記
昨日の雪きりでだいぶ雪暈は減ったんですけど・・

家の前の雪はまだまだなんです。

今日も気温が上がるみたいなので「天地返し」をします!

上と下を入れ替えるんです。そうすると早く雪が融けるんです。

一番下は氷なので「つるはし」を使います。氷なのでひっくり返す時、結構重い!!

さて、昨日の反省です。

昨日は昼頃に雪きりをしました。

その後に新作買い物袋を作ろう!っともくろんでいましたが・・

思いの外、雪きりでぐったりしてしまい もはや買い物が精一杯でした。

買ってきた魚、夕食後に下ごしらえしようと出して・・

出して・・翌朝まで出っぱなしーー!!・・朝びっくりですよヽ(;´Д`)ノ

私の「元気電池」って小さなボタン電池並なんですな。

突然プツリと切れちゃう事多々あり。

「あれ?さっきまで元気だったじゃん?」てな具合です(笑)

ということで、朝からつるはし振るって昼には休憩を入れようと・・





これで雪が融けて下の地面が顔を出すでしょう。

あーでも・・肩こっちゃったなー大丈夫か?私?




14/3/25 雪切りの後は・・・)^o^(

2014-03-25 | 日記
昨日の日中の気温はふ、ふたけた!やっとです!

もう雪かきしなくていいんです。(^O^)/ばんざーい!

で、昨日は残っている雪の雪きりをしました。

スコップを雪にザクザクと刺していきます。

中に空気と春の日差しを入れていく感じですかね。

先が三角になっているスコップが使いやすいです。



そして氷は「つるはし」を使います。若い人は「?」知らないようです。

春にこれを使い始めると春が来たんだな~って思います。



そして春の雪は重いのでプラスチックのスコップだと壊れてしまいます。

先が金属のスコップでなきゃ!



さて、雪きりが終わったら食べます!アイス!!

いま我が家のブームはこれです。



たまりません(笑)/(笑)/

昼はさっぱりとしたものをってな事で今年初!「ざる中華」たべました。



「わかめ」が練りこんであるんでが「磯臭くは無い」んです。

美味しいです。青森県で作られているのかなーっと思ってましたが

なんと、秋田で作られた物でした。

皆さんに教えちゃるって張り切って写真載せたんですけど

もうすでに皆さん知ってらしゃったんですね。(笑)