柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

2022/1/16 雪国で家を建てる時は考えて欲しい・雪庇怖し

2022-01-16 | 日記
やっと!やっと!今日の朝散歩は風もなく、雪も降っていない天気になりました。

曇ってたっていいのです!吹雪でさえなければ。

毎朝と夕、一時間ほど散歩するのですが、
(朝は私、夕は「連れ」が行っています)

帰る頃には、自分でかいた汗で体は冷たくなってしまいます。

頭から、つま先まで吹雪いた雪が付いて真っ白、雪ダルマの様になってしまいます。(笑)

散歩から帰って家に到着しても、なかなか家の中に入ろうとしません。

おまけに、外に置いてあるドッチボールを持ってきてあそぼって言うんです。

(勘弁して~)って思いながらも何回かやらないと家に入ってくれないので

ひ~ひ~言いながらボールを蹴る後期高齢者の私です(笑)

家の敷地内だったら、倒れても家の誰かが発見してくれるでしょ。

そんな風だから、日中はほとんど寝ています。

そう言ったら、

「シニア犬みたいですね。家の中で走ったりして 遊ばないんですか?」って

言われてしまいました。

(こっちの身が持ちませ~ん!!)

今年は雪が多くて大変です。

バス停は何処~?



消火栓はここ~!!



竹に赤い旗を付けてくくり付けてなければ、わかりません。

そして、これ!!



この雪が一気に落ちてきたらどうなることやら。

すぐそばには車が停まっていますし、怖いです。

積水ハウスで建てたお隣さんです

カーポートは雪の重さに十分耐えられる構造になっているのはわかっていますが

雪は縦に真っすぐ積もるだけじゃないんですよ

風で飛ばされて、雪庇というものが出来るんです。

もい一つ言わせてもらえば、うちの設計士!

隣の家の屋根のせいで、うちのBS番組が全く移りません!!

ちゃんと、考えて、アンテナを付けてほしかったです。

いまさら、もう遅いですけど、退職しちゃったし、廃業しちゃったので。

設計士さんは、雪事情を考えて、アドバイスをするべきだと思います。

隣同士で雪でもめたくないですもん。

せっかく、ブルドーザーとトラックが来て道を除排雪をしても、

そのすぐ後から、せっせと、自分ちの雪を道路に捨てているのを見るにつけ

ちゃんと、雪捨ての場所も確保して家を建てて欲しいと思います。

でないと絶対に、良い関係を築けませんお隣とは。

さて、

時々うちに来る 「パンの宅配業犬」(笑)



今日は、コッペパンですかね~ ( ´艸`)~♪

毎日、お注射を頑張っているかんこさん家のコロ助君にも届けてあげたいね。




最新の画像もっと見る