今日のE中女子部で、遠ジュニが関わる全ての中学バボ部に、顔を出させていただいたことになります。
来週にもう一回E中に行って、6年生の大洋カップに向けての中学巡りは終わります。
練習内容は、休み明けの体慣らしの意味もあり、厳しいトレーニングなどはなく、ゲームをたくさんさせてくれました。
中学生もまだ、本調子ではないようですが、セットを重ねる毎に良くなっていきました。
ジュニアは、レシーブが上がらず、足も動かないことが多かったけど、ネットの高さには慣れてきたようだし、中学生に攻め入るプレーも見られました
足が動いていないことを指摘した後に、ピンチサーバーで入った5年生が、見事な足の動きを見せてくれました
筋肉痛の体に鞭打って、みんな良く頑張りましたね
お相手いただいたE中のみなさん、ありがとうございました
午前中に部活を済ませた男子部とも、顔を会わすことができました。
明日からは二次キャンプとのことで、気合を入れて頑張って来て下さい
日本バレーの一時代を築いた松平さんが亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします
春高では、道代表の4校とも、一回戦で敗退しました。
ちょっと寂しいですね
来週にもう一回E中に行って、6年生の大洋カップに向けての中学巡りは終わります。
練習内容は、休み明けの体慣らしの意味もあり、厳しいトレーニングなどはなく、ゲームをたくさんさせてくれました。
中学生もまだ、本調子ではないようですが、セットを重ねる毎に良くなっていきました。
ジュニアは、レシーブが上がらず、足も動かないことが多かったけど、ネットの高さには慣れてきたようだし、中学生に攻め入るプレーも見られました
足が動いていないことを指摘した後に、ピンチサーバーで入った5年生が、見事な足の動きを見せてくれました
筋肉痛の体に鞭打って、みんな良く頑張りましたね
お相手いただいたE中のみなさん、ありがとうございました
午前中に部活を済ませた男子部とも、顔を会わすことができました。
明日からは二次キャンプとのことで、気合を入れて頑張って来て下さい
日本バレーの一時代を築いた松平さんが亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします
春高では、道代表の4校とも、一回戦で敗退しました。
ちょっと寂しいですね