かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

反省から・・・

2016年12月20日 20時47分02秒 | Jr.バボ系
 小学校体育館での練習は年内最後です。
 4年生以下の女子は、サーブとオーバーパスをじっくり練習しました。大人数なので、直接ボール出しはせず、ほとんどは、ペアになって自分たちでやる練習です。その様子を見ながら、自分たちでは出来そうにない1年生などには、Kコーチと分けて球出しをしていました。
 中2リュウからの要望で、中学男子3人でフロントの練習をしました。丁寧にパスしてから開いて打つような練習です。相手コートには、5年生男子と6年生&OGが入り、繋いで返球します。
 岡Tも来てくれたので、男子を揉んでもらいました。
 みんなバレーをしたくて来ているのだから、「ちゃんとやれー」とか「声出せー」なんて言われるのは、おかしなことですよねぇ。だから、そんなことは言いたくないのです。言わなくて済むような選手、チームであるはずなのです。
 昨日の反省から、少しは良い練習が出来たかなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする