中学男子の練習をやっているとの情報をいただき、先日の中体連では男子の試合は見られなかったこともあるので、様子を見に行っちゃいました
すると、丸白南中の女子もいて、大勢で賑わっておりました
全道大会に備えて男子メインの練習ですが、女子もそれに協力しながら自分たちの練習でもあります。ナベTからの依頼により、レフトから打ち込みました。トスを上げてくれたのは選手のお父さんで、バレーが上手な方でした。ミドルはG(ゴトー)Tで、こちらも上手い。GTは教職体も近いらしく、さすがのブロック&クイックです。選手はそれぞれに上達していました。チームとしては、サーブが強みだと思います。そのサーブにはまだミスが目立ちます。対する女子(メグ)のナイスサーブに押されぎみです。基本はサーブ&レシーブです。更なる進化を期待します
GTからは、ブロックの位置取りについての指導がありました。皆さん、分かりましたか。この男子チームの練習に、たくさんの指導者と女子メンバーが集まりました。いいことだねぇ
全道大会、頑張ろー
用事を足して、ラーメンでも食べてから帰宅しようと考えていましたが、かなりの汗をかいてしまったので、即、帰宅してシャワーを浴びたところです
この後は、子供たちの千人踊りをチラッと見てから、最近お世話になっているソフトバレーの方々との宴会です
今日もバレー的な一日になって良かったです





用事を足して、ラーメンでも食べてから帰宅しようと考えていましたが、かなりの汗をかいてしまったので、即、帰宅してシャワーを浴びたところです


今日もバレー的な一日になって良かったです
