中学校部活動についてのアンケート結果が、今朝の地方版に載っていました。「少子化で継続困難な中学部活」「地域の指導に期待感」「教員、負担に不満多く」との見出しです。とにかく、バレーをしたい(続けたい)子にバレーができる環境を残していかなければなりません。
さて、今日のジュニ練ですが、6女が2人来てくれて、KコーチとUGコーチが居てくれて、オーバーとアンダーの練習が進められていました。それから、3組に分かれてスパイク練習をしました。その頃に、ショコタン&モモッチご夫妻が来られました。久しぶりっ そこで、6女の2人を相手に、マンツーと3レシで体を動かしてもらいました。きっと、選手以上に楽しんでくれたことでしょう 両コーチには、ディグ&ハイセットからブロックカバーまでの練習を付けていただきました。ボールがつながると楽しいでしょ 低学年の子らは私とレシーブ練習をしましたよ。少しずつ確実に上達しているね
今日は、延期されていた南小の卒業式でした。おめでとう これで、6年生のみんなが、もうすぐ中学生になるわけです。あとはジュニアバレーを卒業して、中学バレーに移行するのです