かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

道新カップ道東大会1

2022年11月05日 19時41分27秒 | 大会・練習試合

 早朝より、運営に携わっていただいた方々に感謝です 外での様子は分かりませんが、天気は良かったので問題なかったかと思います(寒かっただろうけどね)。中では時間に余裕を持って対応できたのかなと思います。そして、子供たちが入場すると賑やかになります。これがイイのです

 道立体育館は混合の部の試合です。8チームが参加し各地区の第1シードが勝ち上がりました。オホーツクではモコトさんが決勝戦に進み、年明けの選抜優勝大会への出場権を得ました。

 市立体育館では男子の部の試合です。うちの男子チームも参戦しました。第1戦は、お互いにサーブだけが頼みと言ったようなゲーム内容でした。とりあえずネットは越えるようになっていたので、そこは大きかったと思います。オホーツク地区で未だ勝利のない(∴第3代表)新遠ジュニ男子チームですが、この道東大会にして初の1勝を上げるだなんて、モッテるのかな 準決勝(訳あって1・3位決定戦)では、相手の強烈スパイクや高いブロックに驚いていましたが、ワンランク上のレベルのバレーに触れられて、良い経験になりましたね。銅メダルまでいただけて、子供たちの励みになります。経験したからには、そこを、そのまた上を、目指したいと思うでしょうから、これまで以上に、張り切って練習してくれることでしょう

 何とか1日目を終えました。明日は女子の部です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする