春高(全道)が始まりました。観に行きたかったけどねぇ 初日の今日は遠高女子のゲームがありました。負けてしまいましたが、良い経験にはなったと思います。一人残った3年生、高校バレーも頑張りました
ジュニ練会場に着きましたら、Kコーチと若手の2人がおりまして、支柱も立っていて助かりました。UGコーチとso-maコーチが女子を担当し、サーブ練習の後、早速、6人の練習に入ってもらいました。ゲーム形式で、サーブも打つしレシーブもします。男子にはKコーチと私が付いて「パス出し」の練習をしました。普段より、じっくり説明できたので、理解は進んでくれたかと思います。上達もしています そして、U部長が来られてからは、スパイクの練習をしていました。ここで、Kコーチも2コーチとママ様に加わって、女子チームの相手に入りました。勿体ないプレーが多いのですが、言って聞かせると、やろうとしてくれますので、上達が見られます。ラスト~と言っても、キャプあたりは、自分が決めるまで、もう1本っ!って。みんな、やる気満々でイイですね