男子は3チームでのリーグ戦です。第1試合は審判で、5・6年生で記録とLJを担当しました。以前より出来るようになりましたが、もっと教えなくてはなりません。得点板のところには、so-maコーチ監視のもとで1・4年生が付きました。
自席にて、女子の部の2試合を見学しました。コロナ禍で見学すらできなかったので、この普通のことが出来て良かったです。男子メンバー、意外と熱心に見学しておりましたわ
昼食を摂って昼過ぎからの試合です。キャプテン(エース)不在の斜里さんとは、ほとんどサーブミスがなかったこともあり、2-0で管内での初勝利となりました。美山さんとは、あまりラリーになりませんでしたが、順位をひとつ上げる成績となったわけです。
たった一人の6年生キャプテンは、サーブもアタックも何本も決めて、楽しくやってくれて、良かったわぁ
準優勝の賞状は、キャプテンが欲しいと言うので、選手に相談したところ満場一致で承諾されたのでU部長から授与していただきました
応援の保護者の皆さま、ありがとうございました
女子が出られなかったこともあるので、6年生のための大会を実施したいと思います(1/22予定・混合チームで)