かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

セレクション

2023年12月09日 20時39分43秒 | 中学男子

 中学男子選抜チームの選手選考会です。北見は18人、網走紋別は13人(2年生は3人)で、そのうち遠南からは6人(2年生2人、1年生4人)の参加です。体調不良や家庭の都合で来られなかった選手も、本当は来たかっただろうと思います。網紋選抜のスタッフ陣は心強いメンバーです。

 初顔合わせですから、どのぐらいのレベルかを見るべく、先ずは、ディグ&ハイセット、トス(セッター)&スパイク、ブロックなどを練習しました。それから早速、6対6でやってはみましたが当然、混乱します。それでも、スタッフからの指導を受けて徐々に動きが良くなりました。午後からは、北見選抜とゲームをしました。この実戦でも、尻上がりに良くなりました。セッターが安定(ハンドリングにミスがない)しているのは大きいですね。トスを集められるアタッカーもいます。レシーブとブロックは特に練習していきたいですね。選手同士もスタッフもなんだか雰囲気が良いのです。

 この中から12人を選考しなければなりません。成長の仕方は人それぞれなので、今これに選ばれるか否かより、どんな思いでバレーに取り組んで行くかが、この後の成長に繋がるのだと思っています。

 みんな、頑張ろー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする