
遠ジュニでバレーをしながらバレエもやっていましたが、バレエにより力を入れたく5年生の時にマネージャーになることを志願し、そして、卒団とともに東京へ転校したOGです(ayyコーチの同級生)。お呼ばれして彼女のバレエを観たこともありますが、群を抜いて上手かったことを覚えています。高校は下北沢成徳だったので、春高バレーの放映で、応援する姿がテレビに映ったのを見たり、SNSでバレエを頑張っているのは知っていましたが、主役だなんてスゴイねぇ。うちの卒団生にはラガールもいるし(これもayyコーチの同級生)、バレーボール少年団ながら、他業界にも貢献いたしております
さて、そんな未来ある子供達の今日のジュニ練は、新6年生にスパイクジャンプの自分の動画を見せてから、みんなで少しだけ助走と踏み込みの練習をしました。それから、サーブのミート練習をして、直上パス各種をやりました。指導者は私とKコーチとの二人しかいなかったので、効率を考慮して、球出しをするような練習はしなかったわけです。元気もあったし、楽しそうにやってたし、良かったんじゃないかな
居残りママさんの練習には、南の方々もいらっしゃり、東南ママさん合同練習でございました。ハイセットの練習、レセプションの練習に、球出しのお手伝いをさせていただきました。いつもながら、ママ様の熱心さには感心をいたします
今日は、雨が降って歩く路面はツルツルでした。このまま雪解けが進むと良いですね。

さて、そんな未来ある子供達の今日のジュニ練は、新6年生にスパイクジャンプの自分の動画を見せてから、みんなで少しだけ助走と踏み込みの練習をしました。それから、サーブのミート練習をして、直上パス各種をやりました。指導者は私とKコーチとの二人しかいなかったので、効率を考慮して、球出しをするような練習はしなかったわけです。元気もあったし、楽しそうにやってたし、良かったんじゃないかな

居残りママさんの練習には、南の方々もいらっしゃり、東南ママさん合同練習でございました。ハイセットの練習、レセプションの練習に、球出しのお手伝いをさせていただきました。いつもながら、ママ様の熱心さには感心をいたします

今日は、雨が降って歩く路面はツルツルでした。このまま雪解けが進むと良いですね。