かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

第20回玄野杯

2025年02月09日 08時28分23秒 | OB・OG系

 昨夜は、小中高の先生方で交流会を行いましたので、昨日の日記は今日になってしまいました

 さて、玄野杯は、当地区の指導普及部長(この20年間はU部長)を務めていた玄野さんの遺志を継ぎ、中学生にたくさん経験を積ませることを目的のひとつに始まった大会です。以前は丸瀬布(玄野さんの出身地)が主会場でしたが今年は町総体で行いました。最多で16チームが集まったこともありましたが、今年は小6の2チーム(遠軽・上湧別)を含めて計9チームとなりました。小6チームはオープン参加なので、勝っても負けても予選で終わり、うちは、2試合5セットもやらせてもらいました。女子4人と男子2人のこのメンバーでチームを組むのはこれで最後ですが、中学バレーの始まりということで、この先が楽しみですね

 今大会の結果は、今季チームでの決勝戦同カードで、佐中になかなか勝てずにいた遠中が、応援団(先輩・保護者)とチーム一丸となって、やっと優勝することができました

 遠高女子は、会場準備、コートオフィシャル、後片付けと、裏方で活躍してくれました。ありがとうございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供たちの成長を体で感じる | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。