かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

最終調整

2007年07月02日 22時42分09秒 | Weblog
 昨日は練習試合でした。
今週末に男子が北大会に行くので、その最終調整でゲームがしたく、無理を言ってお願いしました。
お相手していただいた各チームのみなさん、ありがとうございました
 その男子は、サーブの調子が悪くエンドラインを超えてばかり、成長痛なのか足が痛いと言う子も数人おり、何だか不調な滑り出しでした。
それでも午後からは徐々に調子が上がってきて、良いプレーも見られるようになりました。
怪我もなく(K子府さん大丈夫かなぁ~?ごめんなさい)無事にゲームを終え、後はこの一週間をケガなく、風邪なく過ごして、ベストで大会に挑みましょう。
8人みんな、一人一人に代わりはいません。
一勝目指して、全員で元気バレーで頑張ろう
 女子は、風邪で二人が欠席し、急きょ5年生二人を連れていきました。
その5年生は、今までの練習の成果を見せ、なかなか良いプレーをしていました。
この日の女子は、ミスも多かったのですが、いつもよりはサーブが良かったです。
二段トスでつなぐ意識が、できてきたようにも思いました。
レフトアタックの雰囲気も良くなってきて、まだ弱いながらも3枚での攻撃も見えてきました。
 今日の練習も、やはりサーブ練習です。
トスとミート位置を最重要視して、時間いっぱいやりました。
男子はUコーチ指導の下、サーブとフォーメーションの練習です。
大会まで練習はあと2回・・・
集中して気合を入れて頑張ろう(ケガには注意)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教えることで | トップ | 行ってこい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。