かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ジュニアキャンプ男子1

2024年08月03日 19時41分19秒 | Jr.バボ系

 男子は管内一本でやります。隣の道立体育館では女子の北見地区をやっています。

 中学生に混じって、6年生のナル&トシで参加させてもらいました。遠南中の先輩方とほぼ同行させてもらいましたが、これは来季にも繋がることかと思いまして 総勢96名を対象にO橋先生が講師を務めてくださいます。いつも、ありがとうございます 北クラのメンバーもそうですが、全道大会からのハードスケジュールです。

 練習はしておいたのですがチーム紹介はありませんでした そして、挨拶、集合、整列などの指導から始まりました。一昔前ならこれで午前中が終わったなんてこともありましたが ポジティブな気持ちでとの指導に、打てば響く男子ですから、徐々に覇気が出て来ました。基礎練習は、特に重要なオーバーパスから始まりました。予定をオーバーしたのでアンダーパスの練習は少し短くなりました。午後からは、これも重要なスキルとしてブロック練習をしました。ブロックの目的の一番はプレッシャーを掛けること。スパイクはスイングとミートの練習をしました。あまりにも暑すぎるので、こまめに給水して、涼しいところで休憩したり、休憩しながら先生のお話しを聞かせてもらったり。カバーリングにも時間を掛けました。ボールを触っていない人の動き、ボールを触った後の動き、やはり、他の5人の動きが大事ですからね。

 この施設内で一番暑い場所でしたが、みんな良く頑張りました。明日も頑張ろう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼ごっこ | トップ | ジュニアキャンプ男子2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。