JRは明日の運休を決めたようです。酷くならないことを祈ります
ジュニ練は今日も昨日同様の練習内容です。6年生はKOTA-HCの指導により、男子が6人の練習で、女子の4人はサーブやアタックを打ち込みます。KOTA-HCは南中部活後のジュニア6年生の練習で、たった1年でもその集中力の差を感じていたかのようです。よって、彼らも1年後には集中力を持続して練習できるようになるのでしょう 5年生はso-maコーチの指導により、シート練習などをしていました。選手間でのコミュニケーションが高まって来たようです 4年生以下はKコーチと私の2組に分かれて、昨日同様のレシーブ(ディグ)練習です。要領を得たのか昨日より確実に上達しています よって、明日はもっと上達するのでしょう 1年生も上手くできましたね