定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

初期不良

2015年01月12日 19時03分16秒 | 日記

兵庫県議ではないので、本当に泣きはしないが、電子製品を買う度に初期不良に遭遇する。
パソコンが世に出る前には、大枚はたいたワープロ。ここ最近では、ミラーレスカメラ。スマホを使うようになってからは、充電器2台。直近では、スマホ自撮り機。箱を開けたての、新品が作動しないと、泣きたくなる。
自宅では東芝のPCを愛用している。昨年、PCと同機種のタブレットが発売されたので、購入。型落ちで、店に在庫が無く、店頭展示品をかなり値切ったのだ。当該タブレットは、誠に調子が良い。高い買い物は、展示品狙いにするべきか。
ところで、電気的製品の初期不良は、全取っ替えできるが、人間の初期不良は、少しずつ是正していくしかない。