最近、SNSにも書いたのだが......
昨今のアベイズムのせいでもなかろうが、人と人が見張り合う世の中になってきているのが心配。
早朝出勤の時は、進む先々に道路を掃く人がいて、まばらな通行者の持ち物を眺めたりする。駅前では路上喫煙・違法駐輪の監視、枚挙にいとまは無い。特に気になるのは娯楽場、例えば映画館内で、従業員でもないのに、他人の飲食を、必要以上に注意を与える人を見るようになった。
許容の幅を少し拡げて、他人を見られないのかなあ。こんな風潮が加速していくと、大日本帝国時代の密告社会ができあがらないかと、少し不安。シニアシチズンのひとりとしては、独善的な正義を振り回すことだけは、慎みたいと思うばかりです。
、