![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/ce7d17717ad0e57a01d6bf7c5dcaa8f7.jpg)
1月に、闘病の末亡くなった、益子の陶芸家 小貫
夏さんの遺作展に行きました。
ご主人の善二さんとの、2人展に行ったのは、去年の3月のことです。
長男の太郎さんは、ガラス工芸作家で、夏さんの生前に計画された3人展です。哀しいけど素敵だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/44fe931019fa3eac6d739b3509e70141.jpg)
太郎さんに会ったのは、彼が大学に入った年。その時は、本の編集者になりたいと語っていた。僕の息子と同年だから、記臆に焼き付いている。
あれから、10年間が過ぎ、やはりアートの道を歩いていた。
両親のDNAを受け継ぐ、やはりカエルだったな。
(因みに、父・善二さんの作品は、高価で手が届かない)