遠足おやつの定番・都こんぶ。独特のスッパ甘さは、日本人じゃないと
分からない味覚であろうね。
あの味の粉末を煎餅に練り込んでいる。これは、そこそこの大袋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/967f4523cc36dddcee91cdcd185ebe04.jpg?1627127831)
スーパーの漬け物コーナーに、必ず置かれている岩下のしょうが。
かりんとう状のつな揚げが、生姜風味に仕上げてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/a1d6f88ec9932e65d2b742a4fd29523f.jpg?1627128712)
新製品は100均ショップで見つける。もちろんおかしのまちおか等、菓子安売り店も、アンテナの役割り
をしている。
15年ほど前までは、こんな菓子をつまみながらビールが旨しの季節です。酒類を飲めない病になったが、ビールの味は忘れていない。だが今はソフトドリンクでけっこうハイになれる、ホント?