![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c0/043d70e021bbb1c104a9831a5f13a0e9.jpg?1678975128)
電車に乗って仕事に行く場合は、自宅至近の多摩モノレールは使わず、西武拝島線の玉川上水駅に自転車で行き、往復440円の節約。
駐輪に100円かかるけれど。
玉川上水駅の近くに東大和南公園がある。自宅からスマホのMAPを頼りに自転車を漕いだが、何てことはない、いつもの玉川上水駅の
近くだっただけのハナシ。
写真の建物は、旧日立航空機立川工場変電所。日立製作所とは関係はなく、戦時中に航空エンジンと1500機の練習機が造られた場所だ。NO WARの横断幕の通り、
平和祈念のスポットになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/824ccb8865783cf4713a858ecc7ffb4d.jpg?1678976132)
当該公園のソメイヨシノの開花情報を受けての初訪問でしたが、桜の木は見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/87cf50c2d574a919f0ee8d15e3d908c5.jpg?1678975922)
変電所の横で、写真を何ショットか撮り帰宅した。
往路、クシャミを5連発した後、
すっきりした。脱マスクの世情である。あとはプーチンの脱ウクライナ侵攻を願うしかない。