
素揚げ野菜の和風豚肉あんかけ
<材料>4人分
豚肉ロース(薄切り)・・・・・・・・・・・200g
かぼちゃ (小)・・・・・・・・・・・・・1/4個
さやいんげん・・・・・・・・・・・・・・200g
なす・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
赤とうがらし(小口切り)・・・・・・・・・2本分
ねぎ(みじん切り)・・・・・・・・・・・・1/4本分
にんにく(みじん切り)・・・・・・・・・1かけ分
しょうが(みじん切り)・・・・・・・・・1かけ分
A
だし カップ1
しょう油 大匙2
みりん 大匙1
砂糖 大匙1
酒 大匙1
揚げ油・サラダ油・片栗粉・塩
<作り方>
① 豚肉は、粗く刻んでから、さらに細かくたたいておきます。
② かぼちゃは種とわたを除き、横半分に切ってから1センチ幅に切ります。さやいんげんは筋を取り、斜め半分に切ります。なすはへたを切り落とし、長さ半分に切ってから縦四つ割にします。
③ Aの材料を合わせておきます。
④ 揚げ油を中温(170度)に熱し、②の野菜を順に素揚げして中まで火を通す。網などに上げて油をきっておきます。
⑤ フライパンにサラダ油大匙1を熱し、豚肉を焼き付けます。肉の色が変わったら、赤とうがらしとねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め香りがたってきたら③を加えます。
⑥ ⑤が煮立ったら、片栗粉大匙1/2を水大匙1/2で溶いて加え、とろみをつけ、一煮立ちしたら、④の野菜を加えて混ぜ、塩で味を調え、器に盛ります。


お立ち寄り下さいまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
二つのバナーに応援クリックを宜しくお願い致します。